コウカナ?と思ったことを書いてみる。

「そんなに語りたきゃ自分のブログでやれ!」「…ハイ、そうします/_;」ネット掲示板で読んだあれこれにコウカナ?と思った事を日々投稿してます。このブログはその覚え書きです。

「的外れなアドバイスって、時に迷惑です」にレス

掲示板を読んだ感想です。

的外れなアドバイスは時に迷惑だというトピ主さん。例えば自分の不在時夫に掃除してもらう方法を聞いたのに帰ってからやれば?など。
的外れなアドバイスが無ければ、他の人から有効なアドバイスをもらえたかも知れない、と言います。
皆さん的外れなアドバイスに困ることはある?また対処法は?というトピ。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0607/851200.htm?o=2

ああ、いるよね〜、そういう人。私は「亭庵」というハンドルネームでできるだけ端的に回答することあるけど、そうじゃない人の方が多いよね。

そんな質問をするのはこういうわけでしょう?まずそれを解決しなきゃ!とか
そんな質問してる場合じゃないでしょう、その状況ヤバイよ!
とか
そんな質問するなんて呆れた、あなたの配偶者がかわいそう、私なら離婚する!
みたいな。
それが質問者にとって有意義なレスになることもあれば、質問者を叩きたいだけ、自分語りしたいだけじゃんって時もある。

でも的外れでも「迷惑」とまでは思ったことなかったなあ。
むしろ世間の反応を知ることができて興味深い。
 
なので若干の反発をこめて、レスします。

※※※※※※以下投稿するレス※※※※※※

レスタイトル:では的外れでない回答を。


本文

Q 的外れなアドバイスに困ることはあるか?

A 的外れはあるがあまり困らない
(的外れからも何か学ぶ)
(的外れな答えを誘発した質問を反省)
(的外れが出る可能性は織り込み済み)

Q 対処法は?

A 的外れを誘発しない対処
   詳しく質問をする
   (背景、状況、問題点、希望等)
 的外れに困らない対処
   より詳しい再質問を厭わない
   的外れからも学ぶ
   織込み済みと考え精神安定を図る

Q 喧嘩腰、イライラしてると誤解されない方法は?

A ない(的外れになるので解説は略)

Q もとの話に戻す方法

A 力技推奨

以下、的外れな回答
「迷惑」と言う言葉からは公共の不利益というニュアンスを感じる。でも私の質問に的外れな回答がついて時間や回答欄を空費しても、私は困ったなと思っても迷惑とまでは断言しにくい。
他人の質問に的外れな回答がついても私は困らないので迷惑感はない。
公的な会議などでは時間の空費は迷惑になる場合もあると思う。

※※※※※※レス終わり※※※※※※

一時期、レス一番のりを狙ってたこともあるけど最近は遅レスです。このトピも結構古いんだけど、トピ主さんの質問にダイレクトに回答してるレスが無かったようなので書いてみました。

的外れを承知でいえば、トピ主さんは相談相手を間違えている気がする。リアルで相談してるんだよね?
相手の人は回答とかアドバイスするつもりというよりその場に出た話題に感想言ってるだけのような。しかもちと偉そうな感じだ。人選。

ネットでのことなら、そういうもんだという割り切りが足りないのではないかなあ。
良くも悪くも、小町に投稿するような人の9割は言いたいこと言い捨ててるだけだからなあ(そこがいい)。